できごと
-
カーポートの打ち合わせ
色と金額とおおよその工事日程を決めた。 余談だが、カーポートは建築物として扱われるため、建蔽率の計算対象となる。 そのことについては知っていたが、実際には後付けで申請などを正式に出さずに 建蔽率を満たしていない家が多いとのこと。 確かによそ様の家を見るとこれは大丈夫なのだろうかと思う家はちらほらある。 プランナーさんによると、それでトラブルになった例が今までで1件だけあるらしい。 今回自分の家に関しては、建蔽率を満たすよう2台の駐車スペースのうち1台分だけをカーポートにすることにした。 車2台持ちとする想定が現状ないため、問題ないだろうという算段である。 -
子供の耳鼻科
上の子の鼻水が長引いている。追加で薬を頂いた。 下の子の中耳炎がほぼ完治した。 かかりつけの耳鼻科が季節と土曜日であることで、とんでもない行列を作っていた。 -
宅内LAN配線の工事料金
仲介業者の方が見積もりを持ってきて下さった。 約7万円程度で正直高額なように感じたが、相場が分からず飲むしかなかった。 これくらいの工事ならば、電気工事士の資格を取得して自分でできるようになりたいなと思ったがどれだけ大変なのだろうか。 -
焼き肉 久々に焼き肉を食べに行った。 2人目が産まれてから初だった。上の子の対応が大変だったが、美味しく食べることができた。 よく行く店なのだが、店員さんのご対応が素晴らしく、コストパフォーマンスが非常に良いお店である。 特に冷麺が美味しくて毎回頼んでしまう。是非Uber Eatsでも配達してくれると嬉しいなと思っている。(焼肉弁当なるものは既にある)