2025 03 14 Diary

できごと

  • 動物園
    福岡市動植物園に行ってきた。 2歳の娘が動物を識別できるようになってきていたので楽しそうだった。 1時間ほどで歩き疲れるだろうと想定していたので、午前のみで考えていたが全くの想定通りであった。 昨日の疲れも残っていたのだろう。

  • 引っ越し
    ついに1階から引っ越し用の段ボールを全て排除することができた。 2階の仕事部屋がまだ段ボールが残っていて、本棚などを捨ててきたため整理できずにいる。 どのようなものが要件を満たした上で部屋に馴染むかを悩んでいる。

ぼやっと考えたこと

  • 何を目標に仕事をするか
    最近、仕事を長く休んでしまったからか考えてしまうことが多いが、 直近の仕事についてまずは全力で取り組むべきなんだろうなと思っている。 まぁとりあえず、お金を稼ぐっていうのもいいよね。実際あって困るものじゃないし。 多分、始まっちゃうと考えなくなるんだろうな。 ちょっと先の未来を見ようとしてしまって不安になってしまっているだけなのだろう。

勉強

  • Nix
    少し気持ちが理解できてきたかもしれない。 SPICEシミュレーションに活かすための最大の目的は再現性の確保だろう。 そして、最大の障壁となるのがSPICEシミュレーションに要する時間と結果の量子性だろう。 シミュレーションの時間については結果のキャッシュ化などが解決策として考えられるが 結果の量子性についてはSPICEシミュレーションそのもののアルゴリズムに起因するため根本的解決が ユーザーである自分達の視点からではかなり難易度が高いことが予測される。 とりあえず、復帰したらNixについて学んだことを簡単にまとめて、社内記事を公開しておこうと思う。

今日はこんなもんか! 明日は焼き肉を食べに行くぞ!

Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。